|
≪診療案内≫  |
青沼胃腸科クリニックは、食道ガン・胃ガン・大腸ガンからあなたをお守りします。 |
住所 |
〒410−0022 静岡県沼津市大岡836−18 |
 |
電話 |
055−929−6205 |
 |
診察案内 |
|
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
内視鏡 |
AM 7:50〜 |
◎ |
◎ |
× |
◎ |
◎ |
◎ |
午前診療 |
AM 9:00〜11:30 |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
× |
内視鏡 |
AM 11:30〜 |
◎ |
◎ |
× |
◎ |
◎ |
|
午後診療 |
PM 4:00〜 6:00 |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
× |
◎胃・大腸内視鏡検査(予約制)
休診日/水曜・土曜午後・日曜・祝祭日
大腸内視鏡検査をご希望の方は、来院にてご予約ください。
予約受付時間 月・火・木・金 午前9:00〜11:00 午後4:00〜5:30
【マイナ保険証の利用が可能です】
当院は診療情報を取得・活用する事により、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用する為に、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
初診時は、医療情報・システム基盤整備体制充実加算として、
マイナ保険証を利用しない場合は6点、利用した場合は2点が、
再診時にはマイナ保険証を利用しない場合のみ2点が月1回加算されます。 |
 |
診療科目 |
胃腸内科 ・ 肛門内科 |
 |
院長 |
青沼 宏 |
 |
『看護師急募!!!!!』内視鏡に興味のある方、一緒に働きませんか?
【内視鏡技師】資格取得への補助あり!
☆ 常勤、非常勤問わず
☆ 社会保険加入
☆ 勤務日時 月〜土 7:30〜18:00 水曜日は原則休み (応相談)
7:30〜13:00/13:00〜18:00 午前・午後のみでも可
(時間については相談に応じます)
☆ 休診日 水曜・日曜・祝日・土曜日午後 (原則)
☆ 給与 常勤 24万円(手当を含む) 但し、試用期間(3ヶ月)は諸手当はなし
☆ 採用人員 2名
詳しくは面談にて説明致します。まずは写真を添付した履歴書を当院までお送り下さい。

【当院では新型コロナウイルスワクチン接種後の抗体価を調べることができます!!】
ワクチン接種後本当に抗体が出来ているのか、どの程度抗体価が上がったのかを
ご自身で確認できます。ご希望の方は電話055-929-6205までお問い合わせください。
検査方法:血液検査
検査時期:ワクチン接種後4週間以上経過してからを推奨
検査期間:2〜4日
検査費用:5,000円(税込み/自費)
結果は郵便にて配送致します。
【内視鏡検査予約状況】 2023.5.22現在
☆胃内視鏡検査 2023年 6月上旬
☆大腸内視鏡検査 2023年 7月上旬 以降で予約可能です。
(尚、大腸内視鏡検査の未経験者における便潜血陽性の精密検査や血便・下血等の症状がある方は、上記日程より早い日にちで対応致します)
★現在当院では下記の患者さんにおいても内視鏡検査の対応をさせていただいております。
例えば・・・
質問@ 胃内視鏡検査の予約をしたいがコロナウイルス感染の影響で予定がたたない。
今日/明日なら行けるが予約をしていないから無理かな?
回答) 当日(月・火・木・金のみ)の検査も受付けております。
午前8:30〜お昼12:00までにお電話ください。
質問A 現在症状があり胃内視鏡検査を受けてみたいが、先に診察を受けてから検査を考えたい。
しかし、外出自粛期間中の為、なるべく来院回数を減らしたい。
そのまま当日に検査を受けられないかな?
回答) 月・火・木・金の午前11:00までにご来院ください。
できる限り対応させていただきます。
また、患者さん同士の接触の機会を減らす為、来院時間に余裕をもって予約をお取りしています。
その為、午後からの胃内視鏡検査にも対応することにしました。今まで時間が合わなかった方、ご希望も含めお問い合わせください。
※尚、いずれの場合も当日の朝食を摂られている場合には検査はできませんのご了承下さい。
またお車、バイク、自転車を運転しての来院はできませんのでご注意ください。
【患者さんへのお願い】
全国各地で新型コロナウイルス感染症が発生しています。発熱、喉の痛みなどの風邪症状、全身のだるさ、下痢などの体調不良のある方の院内への立ち入りをお断りしています。上記症状のある方はまず、『発熱等受診相談センター』にご連絡し、ご相談下さい。
来院される全ての方の体温測定をさせていただきます。
院内では、手指消毒、マスクの着用をして下さい。(来院の際には、事前にマスクをして、ない場合はそれに代わるものを準備していただきますよう、お願い致します)
付き添いの方は、やむを得ない場合を除き、控えて下さい。
政府の緊急事態宣言の発令等により、多くの人々が不安な日々を送られています。感染を懸念して、必要な受診を我慢している方もいらっしゃると思います。受診される方や検査を受けられる方が安心して必要な医療を受けられるよう、ご協力の程宜しくお願い致します。 (院長)
【新型コロナウイルス感染症に対する当院での取り組み】
@全職員の検温(3回/日)と健康状態のチェック
A全職員のマスク着用
B手洗い、うがい、手指消毒の励行
C医療機器消毒の徹底
D待合室、診察室、内視鏡検査室、安静室など、定期的な換気の実施
E接触する箇所の定期的な消毒と清掃
Fソーシャルディスタンスの実施
※診察室は医師と患者さんの距離を設けています
※検査説明の際は患者さんとの距離を設けています
【『みんなで安心マーク』を取得しています】
当院では、みなさんに安心して医療機関を受診してもらえるよう、感染対策を実施している医療機関に対して日本医師会より発行される「新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施医療機関『みんなで安心マーク』」を取得しています。
  |
|
★週刊文春Woman 2016 新春スペシャル限定版
「スーパー開業医リスト」に当クリニックが掲載されました!!

★週刊文春 2014年5月8日・15日ゴールデンウィーク特大号
「あなたの地元のスーパー開業医リスト」に当クリニックが掲載されました!!


★「患者20万人アンケート 2007年度版 患者が決めた!いい病院 ランキング 近畿・東海版」 発行:オリコン・エンタテイメント
胃・大腸の内視鏡検査治療部門で東海19位に選ばれました!!

★「AERA 臨時増刊 No.30 7月5日号 日本の家庭医 08」 発行:朝日新聞出版AERA
有名専門医800人が薦める町のお医者さん1435人に選ばれました!!
  |
|
本日の訪問者数
 | 昨日の訪問者数 |
Copyright(C)2010 aonuma-clinic all rights reserved. |
|